音楽に哲学を

~日本のみならず国境を超えた音楽哲学がそこに~

【歌詞考察】ME:l(ミーアイ)/Tomorrow この曲の意味とは?明日への希望を描いた理由を哲学的に徹底解説!

諸君、ごきげんよう

 

我は音楽を哲学的に考え思考する

メロディウスである。

 

今回は

ME:l
Tomorrow

について哲学的に考察していく。


 

ME:l「Tomorrow」MV

www.youtube.com


Tomorrowの歌詞

All day and night
ときめくMy heart
見上げる Sky
流れてく Clouds
そっと背中を押してくれる空
So, baby you're right, 
don't be shy 
You can shine
Oh, hop, step and jump
一歩ずつおいでって
未来がCalling me, 
calling me yeah
優しいその声
綿飴みたい
You & ME 歌って
スキップで進んで
Never too late
追いかけて
あの雲を
風に乗せ Dreaming
ほらTa-ta-ta-ta-ta-tap it
次の Story
綴る Tomorrow, morrow
鮮やかな Feeling
いまTa-ta-ta-ta-ta-touch it
君とページ
染める
Tomorrow. morrow. morrow
(Day by day, day by day)
髪をなびかせたら
(Day by day, day by day)
浮かびだすよ ふわふわ
(Day by day, day by day)
輝いてく明日
向かう
Tomorrow, morrow, morrow
光る Moon いつだって導いて
思い出すThe light
朝には So fine
明日は明日の風吹くよ
It's all right
Everything's all clear now
Nothing is different now
明るい君は My sun
一個ずつあのねって
歌うよSong for you, 
song for you yeah
透明な Harmony そよ風みたい
ひらり In your heart
ハミングで届けたい
Baby don't wait
飛び越えて
あの雲も
Believe
ほらTa-ta-ta-ta-ta-tag me
いつだって
君とTomorrow, morrow
たまにはね Windy
でも Ta-ta-ta-ta-tangle 
解いてね
行こう
Tomorrow, morrow, morrow
青い空に描いた New way
進むためまとめるよ My hair
I wonder what is 
waiting there for You & ME
もっともっと艶めく明日
Don't you feel?
風に乗せ Dreaming
ほらTa-ta-ta-ta-ta-tap it
次の Story
綴るTomorrow, morrow
鮮やかなFeeling
いまTa-ta-ta-ta-ta-touch it
君とページ
染める 
Tomorrow, morrow, morrow
(Day by day, day by day)
髪をなびかせたら
(Day by day, day by day)
浮かびだすよ ふわふわ
(Day by day, day by day)
思い描いた夢が
叶う
Tomorrow, morrow, morrow


序論

少年: 
メロディウス、

この「Tomorrow」という

歌を聴いていると、

胸が不思議な気持ちで

いっぱいになるんだ。

 

歌詞の中に未来や夢、

明日への希望が

たくさん込められているみたいで、

それが一体何を意味しているのか

考えたくなるんだよ。

 

メロディウス: 
いい着眼点だ、少年。

 

「Tomorrow」という

タイトルだけでも、

この歌が未来志向で

あることを暗示している。

 

そして歌詞には

「風」「雲」「空」など、

自然を通して人間の内面や

未来への可能性が描かれている。

 

私たちはこれを、

哲学的な視点から

「未来」「希望」「自己実現

というテーマで探求していこう。


 

第1章 「未来」とは何か

少年: 
歌詞には「未来がCalling me」

ってあるけれど、

未来が僕たちを呼んでいるって

どういうことだろう?

 

メロディウス: 
興味深いね。

この表現は、

未来が固定されたものではなく、

私たちがその声に応えて

創り上げていく

動的なものであることを示唆している。

 

未来とはただ待つものではなく、

行動を通じて形作られる

「可能性の領域」なのだよ。

 

少年: 
なるほど。

「You can shine」というフレーズも、

未来をただの受動的なものとして

見るんじゃなくて、

自分の力で輝かせるものだと

言っているのかな。

 

メロディウス: 
その通りだ。

哲学者サルトル

実存主義」を思い出してほしい。

 

彼は、人間は未来に

向かって自己を選び、

自己を作り上げる

自由と責任を持つと言った。

 

この歌詞も、私たちが自分の意思で

未来を選び取る自由を感じさせてくれる。


 

第2章 「希望」と「行動」

少年:
 「Hop, step and jump

一歩ずつおいでって」

という部分は、

小さな行動が未来に向けた

大きな一歩になるということを

言っているのかな?

 

メロディウス: 
そうだね。

このフレーズには、

哲学者ガブリエル・マルセル

「希望の哲学」を感じる。

 

彼は、希望とは単なる願望ではなく、

「行動と共にある確信」だとした。

 

この歌詞の「Hop, step and jump」は、

希望が行動を通じて

実現されることを暗示している。

 

少年: 
「Never too late」も、

どんなに遅く感じても

行動することで夢に近づける

というメッセージだよね。

 

メロディウス: 
うむ。

まるで哲学者アリストテレス

「ポテンシャル」の概念のようだ。

 

人間の行動は、

内在する可能性を

現実に変える力を持っている。

 

この歌詞は、どの瞬間からでも

その可能性を追求できると伝えているのだ。


 

第3章 「自然」と「自己実現

少年: 
この歌詞には「空」や「雲」、

「風」みたいな自然が

たくさん出てくるけれど、

それがどう未来や希望と

つながっているんだろう?

 

メロディウス: 
自然は常に動き、

変化し続けるものであり、

私たちに変化や成長の

ヒントを与えてくれる。

 

例えば、「空」は無限の広がりと

可能性を象徴し、

「雲」は時に障害や課題として、

時に夢や目標として描かれる。

 

これらは、私たちが

自己実現の過程で経験する

外的・内的な状況の比喩だ。

 

少年: 
「風に乗せ Dreaming」っていう部分は、

自然の力を借りて自分の夢を

未来に運ぶような感じがするね。

 

メロディウス: 
そうだね。

これは、タオイズムの

「自然との調和」という考えに近い。

 

自然の流れを拒むのではなく、

それに身を委ねることで、

自分の夢や目標をよりスムーズに

達成できるというメッセージだろう。


 

第4章 「他者」とのつながり

少年:
 「You & ME 歌って」

「君とページ染める」という

表現を見ると、

未来は一人で作るものじゃなくて、

誰かと一緒に作り上げる

ものなんだって感じるよ。

 

メロディウス: 
素晴らしい洞察だ、少年。

 

未来や希望は、

私たち個人だけの努力ではなく、

他者との関係性や

共感を通じて実現される。

 

哲学者マルティン・ブーバー

「我と汝」の思想を思い出してほしい。

 

他者との真の対話や関係が、

私たちの存在を深め、

未来への道を開いていくのだ。

 

少年: 
そうか。だからこの歌詞は、

「君と」という言葉を

繰り返しているんだね。

 

共に歩むことで

新しいストーリーが生まれる、と。

 

メロディウス: 
その通り。

この歌詞の「透明な Harmony」

「綿飴みたい」などの柔らかな表現は、

人と人とのつながりから生まれる

調和や安心感を示しているのだろう。


 

結論 「Tomorrow」を生きる哲学

少年: 
この歌を聴いて、

未来ってただの「明日」じゃなくて、

自分が動き、希望を持って

他者と関わりながら

作り上げるものなんだって気づいたよ。

 

メロディウス: 
その理解はまさに

この歌の核心を捉えている。

 

未来は、私たちの自由な意思と行動、

そして自然や他者との調和の中で生まれる。

 

「Tomorrow」という

言葉が繰り返されることで、

この歌はリスナーに

未来への肯定的なビジョンを

抱かせようとしているのだ。